住宅の新築やリノベーションには高額な費用がかかります。
新築やリノベができるのは一生で一度かもしれないと考えると、絶対に後悔したくないですよね。
お家づくりで参考におすすめなのが”家づくりの失敗談”。
他の方の失敗談、気になりませんか?
快適で満足度の高い家を手に入れるために、失敗の経験を参考にしましょう。
今回は、「トイレの場所」に関する失敗談をまとめました。
失敗を通じて学びましょう♪
トイレの位置でどんな失敗があるのか?
住宅の間取りプランを考える時、主要なスペースであるリビングやダイニング・キッチンに焦点を当てがちです。
しかし、トイレの位置も慎重に計画すべきポイントの一つです。
トイレは家族全員が何度も利用する場所。
トイレは音やにおいなどが気になる場所であり、家族だけでなくゲストにも影響を及ぼす可能性があるのです。
では、トイレの位置でどんな失敗があるのでしょうか?
失敗した丸見えのトイレの位置
トイレの位置を決める際に、よくある失敗例は、リビングやダイニング・キッチンから直接見えてしまう位置にトイレを配置することです。
自分がトイレに出入りする様子を見られたり、トイレのドアを開けると他の人と視線が合うことは望ましくありません。
このような配置では、トイレを使う人と周りの人の双方が気を使ってしまいます。
トイレを使う側からすると、他の人に聞こえるトイレの音やにおいが気になり、リラックスして使用できないことがあります。
そのため、トイレの位置を選ぶ際には、リビング・ダイニング・キッチンからトイレが丸見えになる配置は避けた方が良いでしょう。
距離的には近くても、直接見えなうような工夫があると違います。
玄関にある来客に見えてしまうトイレ
玄関の近くにトイレを配置するケースは非常に一般的です。
特に小さな子供のいる家庭では、帰宅後にすぐにトイレを使えるのはとても便利。
しかし、玄関の近くにトイレを配置して後悔するケースも多く見られます。
たとえば、
玄関からの視線が気になる。
外出前に玄関が混む。
玄関が狭くてトイレの利用が不便などです。
玄関の近くにトイレを配置する際は、これらの問題を避けるために工夫が必要です。
階段近くのトイレはドアが危険
階段の近くにトイレを配置すると、ドアの開け閉め時に人にぶつかる危険が生じることがあります。
階段を勢いよく上り下りする人と、開いたドアがぶつかる可能性があります。
このような危険を避けるために、トイレの配置やドアの設計に工夫が必要です。
階段の近くにトイレを配置する場合は、トイレのドアを引き戸にするなどの方法です。
家の中で人がどのように移動するか、動線を考慮することが、間取りの計画において非常に重要です。
寝室のすぐ近くのトイレ
寝室の上やすぐ横にトイレを配置すると、トイレの音が寝室で気になることがあります。
例えば、1階に寝室がある場合で、2階にもトイレを設ける際には考慮が必要です。
寝室のすぐ横にトイレを配置するのも、水を流す音やドアの開け閉め音などが深夜に気になることがあるため、避けた方が良いでしょう。
トイレと寝室の間に遮音のための空間を設けることができるかどうか、計画の際に検討しましょう。
工夫次第で、トイレの音による睡眠の妨げを最小限に抑えることができます。
寝室から遠すぎるトイレ
トイレと寝室は隣り合わせにしない方が良いですが、寝室からトイレがあまりに遠いのも不便です。
たとえば、2階建ての家でトイレを1階に1つだけ配置する場合、夜中にトイレに行くときには寝室から階段まで移動し、階段を降りて1階のトイレに行かなければなりません。
睡眠中に遠い距離を移動するのは避けたいことです。
このようなケースでは階段の近くにトイレを配置して、動線を短くするのが良いでしょう。
まとめ
今回はトイレの場所についての失敗をまとめました。
トイレは家の中で後回しなりやすい部分かもしれませんが、その配置が生活の利便性に大きな影響を及ぼします。
間取りを計画する際には、トイレの位置が使いやすいかどうか、また音や臭いなどの要因が生活にどのように影響するかを考慮することを忘れないようにしましょう。
お役に立てれば幸いです。
十勝・帯広でリノベ・リフォーム工事を
お考えのお客様へ
リノベ・リフォーム工事ができる会社を
お客様へご紹介します。
リノベ・リフォームをお考えのお客様から
ご要望のヒアリングをした後
お客様との相性が良い
十勝・帯広のリノベ・リフォーム業者を
ご紹介します。
まずは「お問い合わせ」ページより
メッセージを送信してください。
※お返事までにお時間をいただく場合がございます。
■質問:紹介サービスの利用料はかかりますか?
□答え:完全無料です。
■質問:対象エリアはどこですか?
□答え:十勝・帯広が対象ですが、対応できる業者によります。
■質問:すでに商談中ですが、サービスを利用できますか?
□答え:まずは、お気軽にご相談ください。
より適切な業者をご紹介できるかもしれません。
■質問:サービスを受けるには、具体的にどうしたらいいですか?
□答え:お問い合わせ画面から、下記の事項をコピー後
計画の概要内容を入力し、送信ください。
サービスの受付と計画内容の確認後、ご連絡を差し上げます。
※お返事までにお時間をいただく場合がございます。
(以下、コピーしてご利用ください。)
□計画の概要・要望事項:
■お名前:
■お名前:フリガナ
■メールアドレス:
■ご住所:
■好きな建物のテイスト:
□担当者への要望:
■担当者の希望する性別:
■担当者の希望する年齢:
■担当者に希望する要望:
コメント